1: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:28:09.57 ID:EmoQ+Zfn0
長年働いていると、自分より仕事ができない後輩に不満をもってしまうのは自然だろう。しかしその不満がいつしか偏見に変わると、周りからは非難の目で見られることも…。
女性限定匿名掲示板『ガールズトーク』でのとあるトピックが話題になっている。
■マニュアル重視の派遣社員
「派遣のレベルの低さに呆れる」と怒りを訴えた女性投稿者。派遣社員から質問されたため「どうしたらいいと思う?」と聞き返したところ、「そんなのどうでもいいから早く教えて下さい」と言ってきたという。
さらに、客に住所の書かれた本人確認書面を求める際に、「免許証がなかったら保険証でいいですよ」と答えていたため、「保険証には住所書かれてない場合があるから注意してね」と指導したところ、「マニュアルには保険証って書いてるじゃないですか」と反論してきたという。
■「小学生以下のお守りをしている」と嘆き
こういった派遣社員の態度に、投稿者は「あなたはバカなの? マニュアル通りなんて小学生でも出来るんだよ。給料に見合った働きしろよ!」と掲示板で不満を漏らした。
この他にもお腹が弱いことを理由に休みや勤務中の離席が目立つこともイライラのよう。「食べるものを最低限注意するとか薬で防ぐとか考えないわけ? 何でそんなごくごく自然な考えが浮かばないの?」とヒートアップした。
投稿者は派遣そのものに対して偏見をもっているようで、掲示板にさまざまな暴言を書き「私は毎日小学生以下のお守りをしている。そう考えてまた頑張ろう…」とつぶやいた。
■「侮辱する資格なんてない」と非難殺到
投稿を受け、ネット民からは批判が殺到した。今回の一件は投稿者とその派遣社員の問題であり、派遣全体には何の問題もないはずだ。にも関わらず「毎日小学生以下のお守りをしている」といった発言をしたことから、怒りの声が集中した。
・主さんとその派遣社員の問題であって主さんに全派遣社員を侮辱する資格なんてないと思う
・ただ単にその人が出来ないってだけで「これだから派遣は~」みたいな書き方しちゃうから。そりゃ批判もされちゃうよ。正社員・派遣・バイト関係なくできる人はできるからね
・他の人をクズ呼ばわりしたり、「派遣」というくくりで世の中にいる派遣全員の人格を否定したり、自分の教え方や会社のマニュアルに疑問を持たない、トピ主さんみたいな人と一緒に働きたくない
しらべぇ2017年11月14日17時00分
https://news.infoseek.co.jp/article/sirabee_20161373508?ptadid=
女性限定匿名掲示板『ガールズトーク』でのとあるトピックが話題になっている。
■マニュアル重視の派遣社員
「派遣のレベルの低さに呆れる」と怒りを訴えた女性投稿者。派遣社員から質問されたため「どうしたらいいと思う?」と聞き返したところ、「そんなのどうでもいいから早く教えて下さい」と言ってきたという。
さらに、客に住所の書かれた本人確認書面を求める際に、「免許証がなかったら保険証でいいですよ」と答えていたため、「保険証には住所書かれてない場合があるから注意してね」と指導したところ、「マニュアルには保険証って書いてるじゃないですか」と反論してきたという。
■「小学生以下のお守りをしている」と嘆き
こういった派遣社員の態度に、投稿者は「あなたはバカなの? マニュアル通りなんて小学生でも出来るんだよ。給料に見合った働きしろよ!」と掲示板で不満を漏らした。
この他にもお腹が弱いことを理由に休みや勤務中の離席が目立つこともイライラのよう。「食べるものを最低限注意するとか薬で防ぐとか考えないわけ? 何でそんなごくごく自然な考えが浮かばないの?」とヒートアップした。
投稿者は派遣そのものに対して偏見をもっているようで、掲示板にさまざまな暴言を書き「私は毎日小学生以下のお守りをしている。そう考えてまた頑張ろう…」とつぶやいた。
■「侮辱する資格なんてない」と非難殺到
投稿を受け、ネット民からは批判が殺到した。今回の一件は投稿者とその派遣社員の問題であり、派遣全体には何の問題もないはずだ。にも関わらず「毎日小学生以下のお守りをしている」といった発言をしたことから、怒りの声が集中した。
・主さんとその派遣社員の問題であって主さんに全派遣社員を侮辱する資格なんてないと思う
・ただ単にその人が出来ないってだけで「これだから派遣は~」みたいな書き方しちゃうから。そりゃ批判もされちゃうよ。正社員・派遣・バイト関係なくできる人はできるからね
・他の人をクズ呼ばわりしたり、「派遣」というくくりで世の中にいる派遣全員の人格を否定したり、自分の教え方や会社のマニュアルに疑問を持たない、トピ主さんみたいな人と一緒に働きたくない
しらべぇ2017年11月14日17時00分
https://news.infoseek.co.jp/article/sirabee_20161373508?ptadid=
2: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:28:17.51 ID:EmoQ+Zfn0
■「投稿者の教え方が悪い」の声も
また、投稿者の指導方法にも問題があるとの指摘も。
・質問した時に「どうしたらいいと思う?」って聞く人、嫌だー!! たいていめんどくさいタイプの先輩・上司
・教え方が悪いから覚えられんのやろ。わからないから聞きに来てるのに「どうしたら良いと思う?」って返しもアホやな。それがわかってたら聞きに来ない(笑)
・派遣の人も言い方があると思いますが、主様が上司だと辞める人多そう。「こう考えたからこうした」って言っても否定されて怒られて嫌味言われて終わりそう
■「非正規社員と関わりたくない」が1割
しかし一方で、「非正規・派遣・アルバイトと働きたくない」との意見も。
しらべぇ編集部が全国20~60代の男女1,368名に調査したところ、7人に1人が「非正規社員などと関わりたくない気持ちがわかる」と回答した。
仕事の能力は個人差があるものだ。「これだから派遣は…」といった考えは間違いなく自分自身の首を絞めることになるだろう。
しかし調査データから見れば少数派ではあるものの、何かしらの理由で非正規社員などに対し、否定的な意見をもつのもまた事実のようだ。
(文/しらべぇ編集部・シマウマ姉さん)
また、投稿者の指導方法にも問題があるとの指摘も。
・質問した時に「どうしたらいいと思う?」って聞く人、嫌だー!! たいていめんどくさいタイプの先輩・上司
・教え方が悪いから覚えられんのやろ。わからないから聞きに来てるのに「どうしたら良いと思う?」って返しもアホやな。それがわかってたら聞きに来ない(笑)
・派遣の人も言い方があると思いますが、主様が上司だと辞める人多そう。「こう考えたからこうした」って言っても否定されて怒られて嫌味言われて終わりそう
■「非正規社員と関わりたくない」が1割
しかし一方で、「非正規・派遣・アルバイトと働きたくない」との意見も。
しらべぇ編集部が全国20~60代の男女1,368名に調査したところ、7人に1人が「非正規社員などと関わりたくない気持ちがわかる」と回答した。
仕事の能力は個人差があるものだ。「これだから派遣は…」といった考えは間違いなく自分自身の首を絞めることになるだろう。
しかし調査データから見れば少数派ではあるものの、何かしらの理由で非正規社員などに対し、否定的な意見をもつのもまた事実のようだ。
(文/しらべぇ編集部・シマウマ姉さん)
3: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:29:09.07 ID:JMvJGFgf0
一人でもそういうレベルの低いやつがいたなら派遣全体がそう思われても仕方ないだろ
文句言ってるやつがおかしい
文句言ってるやつがおかしい
4: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:29:26.90 ID:mfDBE3970
まともな待遇してないくせに
まともな働き求めんな
まともな働き求めんな
5: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:30:04.64 ID:JMvJGFgf0
>・主さんとその派遣社員の問題であって主さんに全派遣社員を侮辱する資格なんてないと思う
・ただ単にその人が出来ないってだけで「これだから派遣は~」みたいな書き方しちゃうから。そりゃ批判もされちゃうよ。正社員・派遣・バイト関係なくできる人はできるからね
は?
一人でもそういうやつがいたなら派遣全体の責任だろ
自分は違うとか言ってるんじゃねえよクズ
・ただ単にその人が出来ないってだけで「これだから派遣は~」みたいな書き方しちゃうから。そりゃ批判もされちゃうよ。正社員・派遣・バイト関係なくできる人はできるからね
は?
一人でもそういうやつがいたなら派遣全体の責任だろ
自分は違うとか言ってるんじゃねえよクズ
41: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:43:29.32 ID:CLsuUhV80
>>5
自己紹介乙
自己紹介乙
7: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:30:45.36 ID:1SsEhiqM0
挨拶できない人多いような
8: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:30:52.85 ID:iFNQxa0u0
まぁ書いた奴がアホ
9: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:30:57.37 ID:7vG8NCjT0
あんたは派遣なんだから機械みたいに言うこときいてりゃいいの!
10: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:31:56.92 ID:Re2CwSh80
お前んとこのローカルルールが社会の常識じゃねーんだよ
っていうだけの話
っていうだけの話
11: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:32:20.15 ID:adCWUu1+0
どうしたらいいと思う?ってうざいだけだろ
年齢聞かれて「何歳だと思う?」って聞く婆と変わらんわ
年齢聞かれて「何歳だと思う?」って聞く婆と変わらんわ
12: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:32:27.81 ID:gmZ1uy2V0
派遣さんに余計なことさせるなよ
なんのための正社員なんだ だから女ってバカの集まりって言われるんだよ
女全体の問題
なんのための正社員なんだ だから女ってバカの集まりって言われるんだよ
女全体の問題
13: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:32:48.80 ID:xFmKAUvV0
挨拶とかしたくないから派遣なんですよ
14: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:32:53.09 ID:Q15IchA30
マニュアル以上を求めるなら
最初からそれをマニュアルにしとけボケナス。
最初からそれをマニュアルにしとけボケナス。
15: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:32:54.21 ID:dC6qdW/y0
派遣で重要なのは顔、次におっぱいと尻
16: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:32:56.98 ID:Lf9syrTP0
マニュアルがおかしいなら
正規がきちんと修正しろよ
正規がきちんと修正しろよ
18: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:34:20.93 ID:yjf0mNIx0
こいつはヒステリックな感じで印象悪いわ
19: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:34:29.97 ID:aSEch0wn0
派遣は派遣ですぐぶーたれて仕事投げ出すくせに、手加減すると「私こんなことしに来てるわけじゃない」とか言い出すし
そんなあなた様に丁度いい仕事ばっかり転がってるわけねーだろと
そんなあなた様に丁度いい仕事ばっかり転がってるわけねーだろと
20: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:34:36.84 ID:WiwJ3hTS0
はい、パワハラ
21: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:35:13.89 ID:iv55Hvyv0
マニュアル改善とこの女性が社員が人に教える立場にならない役職または仕事へ移動
で良いと思うけど
この言い返した文面が全てかは不明だけど教え方を知ら知らない人か
単純に向いてないのだとお思う
で良いと思うけど
この言い返した文面が全てかは不明だけど教え方を知ら知らない人か
単純に向いてないのだとお思う
22: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:35:48.98 ID:lQbNMazH0
そりゃマニュアルが悪いわw
子供でも判るような完璧マニュアルを用意しておけば、良いだけw
子供でも判るような完璧マニュアルを用意しておけば、良いだけw
23: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:35:50.02 ID:3QgX9uM+0
俺派遣だけどメール一通送信するのに50ページのマニュアル読まされたぞ
24: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:36:03.03 ID:1A/OUcd50
派遣の意見聞いて何か意味があるのか?
先にマニュアル整備しろや
予定通りに進める管理するのが仕事だろうが
先にマニュアル整備しろや
予定通りに進める管理するのが仕事だろうが
26: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:36:44.70 ID:R0qzuUq20
>派遣社員から質問されたため「どうしたらいいと思う?」と聞き返したところ、「そんなのどうでもいいから早く教えて下さい」と言ってきたという。
これは派遣のほうができるやつやろ
これは派遣のほうができるやつやろ
27: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:38:07.83 ID:gaVrWdgs0
>>「どうしたらいいと思う?」
これほんと無能の定番セリフだよなぁ
お前と会話するために質問してるんじゃないんだよ
仕事のための時間を無駄にするなよ
これほんと無能の定番セリフだよなぁ
お前と会話するために質問してるんじゃないんだよ
仕事のための時間を無駄にするなよ
28: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:38:26.77 ID:5ILAUywI0
マニュアル通りの対応が悪いとか何の為のマニュアルだよw
そのマニュアルを作った社員達が無能だし
それを放置している投稿者も無能やん
そのマニュアルを作った社員達が無能だし
それを放置している投稿者も無能やん
29: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:38:54.32 ID:WsD5mUHK0
この人派遣がいなかったら精神のバランスを崩しそう
30: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:38:56.52 ID:qz9+sh8Q0
まあ、できない上司ほど「部下がどうしようもなくて、わたしが大変」とか煩いね。
そういうのに限って、部下の功績を片っ端から自分のものにしようとこそこそ動くしw
そういうのに限って、部下の功績を片っ端から自分のものにしようとこそこそ動くしw
31: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:39:06.97 ID:f9iG0dGt0
「どうしたらいいと思う?考えてみ」
これは出す側も受ける側も使って大丈夫な人間が限られる言葉だからな
ある種の謎解きやゲーム感覚を与えるタイプの出し手じゃないと威圧的なだけだし
また受け手も仕事の中のそれを楽しめるタイプじゃないと面倒を感じるだけになる
これは出す側も受ける側も使って大丈夫な人間が限られる言葉だからな
ある種の謎解きやゲーム感覚を与えるタイプの出し手じゃないと威圧的なだけだし
また受け手も仕事の中のそれを楽しめるタイプじゃないと面倒を感じるだけになる
32: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:39:54.53 ID:E/whg07/0
マニュアルがマニュアルになってないのが問題だろ
マニュアルはど素人が読んでも分かるように書くのが基本だろ
マニュアルはど素人が読んでも分かるように書くのが基本だろ
33: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:40:44.07 ID:jeXV9fwS0
派遣はマニュアル通りに仕事するのが当たり前!この社員の会社が無能なだけじゃん。何も知らない人がマニュアル読んで仕事をこなせないならそれはマニュアルとは呼べない
34: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:40:52.16 ID:hbF2meo/0
こうすればいいと答えたら、それはそれでレベル低いと言い出すんだろ
35: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:40:57.48 ID:s8mDaNT+0
マニュアル通りにやるのは当たり前なんでは?むしろマニュアルに反した事やったらダメだろ。
それに各個人が考えてマニュアル無視し出したら収拾つかなくなるんだが。
それに各個人が考えてマニュアル無視し出したら収拾つかなくなるんだが。
45: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:46:00.93 ID:5ILAUywI0
>>35
それ
マニュアル外の事をやって事故やトラブルが起きたら責任は何処に行くのよ?って話
職場によってはマニュアルを無視すると下手すりゃ死人が出るぞ
それ
マニュアル外の事をやって事故やトラブルが起きたら責任は何処に行くのよ?って話
職場によってはマニュアルを無視すると下手すりゃ死人が出るぞ
36: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:41:29.97 ID:v39xPmtF0
マニュアルをちゃんと作っておけばいいのでは
不完全なマニュアルを放置しておくなよ…
不完全なマニュアルを放置しておくなよ…
37: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:41:43.17 ID:y/lQEktz0
読んでて頭がおかしくなりそうになったわ
38: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:42:07.82 ID:qmlwX0ro0
いつからマニュアルは与えられる物になったんだろうな
マニュアルは自分で作ったもんだけど
書いてる時に思い出して覚えるんだよ
マニュアルは自分で作ったもんだけど
書いてる時に思い出して覚えるんだよ
39: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:42:51.77 ID:RY6O7ZRx0
なにが どうしたらいいと思う? だよ
こんな無能と一緒に仕事してる派遣がかわいそう
こんな無能と一緒に仕事してる派遣がかわいそう
40: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:43:13.15 ID:s8mDaNT+0
社畜って嫌だな。
自分が絶対に正しいと思っていて派遣だけではなく、新卒や後輩など立場の弱い人に自分の価値観を押し付けてくるんだよな。
そりゃお前が勝手に正しいと思ってるだけだろうがとw
女が権力を持つとホント面倒
自分が絶対に正しいと思っていて派遣だけではなく、新卒や後輩など立場の弱い人に自分の価値観を押し付けてくるんだよな。
そりゃお前が勝手に正しいと思ってるだけだろうがとw
女が権力を持つとホント面倒
42: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:44:33.61 ID:G99huKMB0
派遣を露骨に見下す女って本当に多いからな
43: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:45:26.01 ID:y/lQEktz0
ネタなのか本気なのかまじでわからんな…
44: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:45:36.41 ID:IGAS8Pdq0
女の質問返し程ウザくてイラつく物はないな(巨乳 美女はOK)
46: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:47:00.67 ID:p9BxRtnh0
マニュアル整備も社員の仕事だろうが!
47: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:48:01.41 ID:fqBDU76S0
そんなに派遣が無能なら社員が仕事を完結すればいいだけ。
人事権無いなら会社の決定に従え。
有効に働かせられない社員は指導力の欠如が露呈しただけであって、責任転嫁したところで現実は変わらない。
…考査する側としてはこうだな。
人事権無いなら会社の決定に従え。
有効に働かせられない社員は指導力の欠如が露呈しただけであって、責任転嫁したところで現実は変わらない。
…考査する側としてはこうだな。
49: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:48:13.51 ID:FGugwt6V0
派遣なんて殆ど無能なんだから期待するほうが馬鹿
給料だけ高くて、周りのモチベも下げるし
給料だけ高くて、周りのモチベも下げるし
50: 名無しさんR 2017/11/14(火) 22:48:21.31 ID:i+kmm9Ak0
マニュアルとは誰がやっても同じ結果になることを求められる。
それがわからない人が多すぎるせいで監査の時とかに慌てる羽目になるんだよなぁ(クソデカため息)
それがわからない人が多すぎるせいで監査の時とかに慌てる羽目になるんだよなぁ(クソデカため息)

スポンサードリンク